授業に前向きに、集中して取り組む!
7月になり、一段と蒸し暑くなりましたね。
加えて、忙しい毎日です。
疲れが溜まってきている人も多いでしょう。
だるくなってやる気を失い、授業にたいしても投げやりになったり、どうでもいいと思ったり…、そういう気分になりがちな時期です。
こういう時こそ、自分たちで何よりも優先してやることは?
三者面談は20人ほど終わりましたが、「直さなければいけないことは?」「やらなければならないことは?」と尋ねると、ほとんど全ての人が「勉強!」とこたえます。
だらける時に「ちゃんとやろう!」「集中して!」と注意しあえるのがクラスの仲間です。
この蒸し暑くてだらけがちな7月こそ、クラスみんなで励まし合い助け合って、1時間1時間の授業を大切にして取り組みましょう。
1学期の生活と学習をふりかえる!
早いもので、あと2週間で1学期が終わります。
2年生になって最初の学期、どうでしたか? 自分の生活と学習がどうだったか、振り返りましょう。
私から見ても、5組の子たちは、落ち着いてしっかりとした生活ができたと思います。
何より毎日の授業によく集中していました。多くの子が手を挙げて発言しました。
係の仕事や掃除もみんなよくやっています。
とくに係の仕事は、私が言わなくても、どの班も自主的にどんどん仕事をしています。また、多くの子が部活動にも一生懸命取り組んでいます。
ただ、提出物の未提出が多い、授業によっては私語が多い。
ふざけた行動や発言が多い。これらの点は改めていかなければならない課題です。
「授業に集中しようと努力した」「苦手だった○○の科目がわかるようになってきた」「掃除をちゃんとやった」「忘れ物が減った」「家庭学習が少しだけ増えた」「部活の練習を休まなかった」…。
1学期、どんな小さな事でも「よかった」「よくなった」「がんばった」と言える事があれば〝合格〟です。
一方、「ここができなかった」「ここはなおさなくちゃ」「ここをよくしたい」…ということもあるでしょう。(人間、よいところももダメなところもいっぱいあるものです)
夏休み~2学期に向けて、自分の課題を明らかにしましょう。
(2年5組学級通信「ALL FOR ONE №63 2012.7.6」より)
後日、一人ひとりに「1学期のまとめ~A:評価できること B:課題 C:2年生になって変わったところ~」を書いてもらいました。
コメント