実践

自治をめざすクラスづくり(31)

行事の実践(2)

体育祭㊥1

3年1組 体育祭の取り組み

3年生のクラスを担任した時の、体育祭の取り組みを、当時の学級通信の記録から辿ります。
                                (※名前は全て仮名)

体育祭の指導部メンバー決まる!

すべて立候補で!
このやる気が体育祭を成功に導く!

体育祭指導部
体育委員…阿部進くん、増田加奈さん
学級委員…時田稔くん、山西よもぎさん
ブロック長…内山花さん
演技長……安井優菜さん、高木さくらさん
競技長……山根順くん、佐藤優香さん
応援団長…藤沢翔太くん
仕事長……関根健二くん、山西よもぎさん
  ※体育委員と学級委員は、4月に立候補で決まっています。
  ※応援団長には3人立候補しましたので、選挙で決めました。

体育祭に向けて1組の精鋭がそろったという感じですね。1組には他にも強力メンバーがたくさんいます。この指導部(リーダー)を中心に進めていきますが、体育祭はみんなでつくっていくものです。みんなで協力して、意見を出し合って、最高の体育祭をつくっていきましょう。

演技長、さっそく動き出す!

A中体育祭のメインイベントの一つといえる、ブロック演技。ダンスをつくるのが、演技長とそのスタッフです。まず音楽を決め、振り付けを考えます。

昨日、演技長がスタッフを集め、何の音楽にするかCDを聴き、決めていきました。

応援団長は、種目応援をどんな応援にするか考えます。
競技長は、競技の練習をどうするか、考えます。
仕事長は、(1組が何の仕事を担当するか、まだ決まっていませんが)仕事をどう進めるか考えます。

                           (「3年1組学級通信№55  7.13」より)

体育祭のスローガン

 3-1の案は

「走れ!跳べ!踊れ!いつもと違う自分で挑め!ヒーハー!」

 各班で案を考えましたが、6班提案のこのスローガンを、1組の案とすることになりました。

 体育祭のブロックカラー

 3-1は、第一希望=青、第二希望=赤

昨日の朝読書の時間を学活にして、話し合いを進行しました。

初め、オレンジを希望する声が多かったのですが、他クラスが多く希望しているという情報から、考え直し、第1希望を青、第2希望を赤にすることにしました。他クラスと重なったら、体育委員がジャンケンをして決めるそうです。

体育委員、ブロック長、演技長らがそれぞれ自主的に動いて、体育祭の取り組みを始めています。指導部のメンバーが自覚をもって動いている。頼もしい限りです。

                                 (「3年1組学級通信№56  7.14」より) 

体育祭の活動 リーダーを中心に自主的に!

夏休み中、演技係を中心に、体育祭のブロック演技を創作しました。音楽を決め、振り付けを考えるのです。夏休み前半は、毎日のように集まり、ダンスの振り付けを考えました。

私(担任)は全くノータッチ。全て自分たちでやりとげ、創りあげました。

8月30、31日は、クラス全員が学校に来て、リーダーたちがダンスを伝授。9月になったら、1・2年生に教えていきます。 (「3年1組学級通信№65  9.1)

体育祭 青ブロック(3-1・2-1・1-4)

スタートのブロック集会

3年生の意気込みを伝えました!

昨日(2日)の5時間目、体育祭・青ブロックの最初のブロック集会を行いました。

ブロック長の内山さん、体育委員の阿部くん・増田さんが指示を出して、みんなを整列させ、静かにさせ、会を始めました。

初めに、3年生指導部のメンバーが前に出て自己紹介しました。それぞれ、「3学年をまとめるように頑張ります」「みんなで楽しくなるように頑張ります」「3冠めざして頑張ります」「みんなをまとめていこうと思います。3冠取りましょう」「みんなでしっかり練習していきましょう」等と、意気込みを述べました。

次に、2-1と1-4の学級委員と体育委員が自己紹介。 

 担当の先生方からも挨拶がありました。

3-1ブロック長・体育委員から、青ブロックのスローガンを提案しました。

前の時間にブロック長と体育委員が考えた案を、クラスで承認したものです。

自分と仲間を信じて、団結! 目指せ3冠!!!

1年4組・2年1組も同意。青ブロック全員の拍手で承認されました。

このスローガンのもと、ブロックみんなの気持ちを一つにして、練習と仕事に取り組んでいきましょう。

応援と演技(ダンス)を披露!

応援団長の藤沢くんを中心に、応援係の人たちが応援を披露。大きな声で、ブロックの志気がおおいに盛り上がりました。

演技長の高木さんと安井さんを中心に10人ほどで、ダンスを披露。1・2年生は、このダンスを踊るんだという意識を高めていました。

                     (「3年1組学級通信№67  9.3」より)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。