行事の実践3 合唱祭
2年7組編⑬
合唱祭を総括 ~1月22日の学級総会~
この成果を、日常の課題に生かしてこそ!
12月20日に行われた合唱祭とそのとりくみについて、全員へのアンケートの記述をもとにつくられた「総括案」が、22日の学級総会に提案され、全会一致で原案どおりに採択されました。
そこで強調されたのは、次のような点です。
まず、7組のとりくみですぐれていた点は……
☆指導部の人たちが話し合いを重ね、みんなに適切に指示を出し、つねに目標をもってとりくんだこと。
☆そのことによって、自分たちで注意しあい、みんなの集中力も高まり、みんなの心がひとつになっていき、感動的な合唱をつくりあげることができたこと。
☆広報係の仕事も、ほぼ方針どおりにやりきったこと。
不十分だった点は……
◇練習の過程で、私語があった。もっと注意しあって、時間を有効に使えばよかった。
◇もっと一人一人に目を向け、個人的に教えてあげるなどのてだてをとればよかった。
◇休みがちな人をさそって、全員で歌うことができなかった。
以上の点をふまえ、合唱祭の目標については、
- 指導部を中心に声をかけあい、わるいところを言い合って、よくしようとしていったの で、自治力は高まった。
- みんなの心をひとつにして、協力しあい、気持ちをこめて、感動的な合唱をつくりあげることができたので、「すぐれた文化をつくりあげる」という目標も達成することができた。
ただし、休みがちな人をさそって、いっしょに歌うことはできなかった。
合唱祭
目標はどれだけ達成できたと思うか ~アンケートの記述から~
(1)「自治力を高める」という目標について㊤
△合唱委員や指揮者、伴奏者、パートリーダーで、声をかけあったところから、自治力は高まったと思う。
△自治力は高まったと思う。みんなで、いいところとだめなところを言い合って、どんどんだめなところをなくそうとしていった。それで、本当にそれがなくせたから。
△今年の合唱祭は、レベルが高かった。それはたぶん、一人一人ががんばって、協力しながらやってきたので、自治力は十分に高まったと思う。
△リーダーが中心となって話し合いなどをして、自治力は高まったと思う。
△自治力はすごく高まったと思う。指導部が中心となって、話し合いを進められたことがすごい。
△先生にたよらないで、みんなでこの合唱祭をはたしたと思う。
△今回の合唱祭で一気に上昇したと思う。先生にはアドバイスだけで、あとはほとんど自治でできたと思う。
△最後の最後で高まったと思う。自治力がなければ、先生が放課後いないとき、だれもなにもいわないと思うし、やらないと思う。でも、この自治力によって、その時間を有効に使えたし、練習もできて、自治力も高まって、一石三鳥?だったかもしれません。三学期もこの自治力を生かしていきたい。
△自治力は高まったんじゃないの。クラスの係だって自分たちでやってたし、合唱練習の時だって、指導部を中心に自治でやってたし。
△自治力は高まったと思う。クラスの自治力を上げるためにも、合唱祭は大切な行事だと思った。
コメント