実践

自治をめざすクラス(33)行事の実践 体育祭㊥3

行事の実践 体育祭㊥3

自分と仲間を信じて、団結! 目指せ3冠!!

明日、体育祭!

青ブロック=3-1・2-1・1-4 最高の団結を!!

持てる力を100%出し尽くし。最高の感動と思い出を!!

明日いよいよ体育祭本番を迎えます。

この2週間、いくつかもめ事もありましたが、それを乗り越え、指導部を中心に自分たちで練習と準備に取り組んできました。

すばらしい、自治の力!!

ことしの3-1は最高です。

これほど自分たちでやりとげた体育祭は、かつてなかった! これほど安心してまかせられる体育祭は、かつてなかった!

練習計画、練習の指示・指導、ブロック集会の運営、まとめの会…、ほとんど全て自分たちでやりとげました。これは、ものすごいことです。

みんなの力と熱い思い、みんなの行動力に、私は感動しています。胸震わせています。

ブラボー 3-1!!

光った3-1の積極的な活動!!

3-1はつねに、前向きで責任感ある姿勢を貫きました。

☆「どうしよう?」と困ったことがあれば、指導部のメンバーを中心に話し合う。そういう場面が何度もありました。

☆演技長を中心に、計画的にダンスの練習に取り組む。1・2年生で一人でもわからないこがいたら、誰が教えようかと相談して、懇切丁寧に指導する。

☆競技長が、時計をきちんと見ながら、競技練習の指示を出す。大縄跳び、うまくいかない原因を探り、どうしたらいいか相談する。

☆仕事長が、出発・決勝係の仕事分担を適切に指示する。

☆新聞係が、放課後残って、見やすい新聞をつくる。

☆看板の絵を、放課後残って、土曜日も学校に来て、やりとげる。

☆放課後自主的に残って、絵を描いたり、ボンボンなどをつくったり。

☆応援団長を中心に、1-4,2-1へ出張サービス!

自分と仲間を信じて、団結! 目指せ3冠!!!

すばらしいスローガンです。

とくに、「自分と仲間を信じて」という所がいいですね。

これだけみんなでいっしょうけんめいやってきたんです。

「小異を捨てて大同につく」という言葉があります。意見の少しぐらいの違いはあってもみんなで一致してまとまる、という意味です。

明日はそういう日です。

意見の違いやいざこざを乗り越え、自分と仲間を信じ、大きな団結を創り上げましょう。

いっしょうけんめいやっての、失敗やミスは「ドンマイ!」ですよ。

                              (「3年1組学級通信№75  2010.9.17」)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。