行事の実践3 合唱祭
2年7組編(4)
合唱祭にとりくむ方針が決まりました!
2年7組 合唱祭・活動方針
1995年11月13日 学級総会
- 学級の現状
7組は、キャンプや体育祭・文化祭などにとりくむなかで、話し合いをかさね、自治の力を高め、
みんなで協力しあい支えあい、団結力ができました。
しかし、日常的に私語が多い、提出物がわるい等の課題があります。
また、友達関係では、クラスが半分に分かれるという問題もありました。
そこで、班がえについて話し合うなどしてとりくみ、私語も少なくなってきました。
また、学校にほとんど来ていない人もいます。
- クラスの目標
- リーダーを中心に、話し合いを十分にして、つけ自治力をもっと高める。
- けじめをつけ、クラスの弱点である提出物の課題にもとりくむ力をつける。
- みんなで力を合わせ、感動的な合唱をつくりあげ、金賞をめざす。
- 活動の留意点
- リーダーは、指示をはっきり出していく。
- 指導部は、話し合って練習の総括をし、次の目標を明らかにする。
- 私語をやめる。早く並ぶなど、けじめをつけて練習する。
- 課題曲と自由曲を計画的に練習していく。
- 組織
指導部 合唱委員 …… 大城くん、秋葉さん
指揮 ………課題曲 大城くん 自由曲 奥田さん
伴奏 ………課題曲 吉田さん 自由曲 秋本さん
パートリーダー S 田中さん、前原さん
A 飯野さん、山本さん
T 高山くん、斎藤くん
B 八田くん、中田くん
- 役割分担
パート練習指導……パートリーダー+指揮者・伴奏者
練習計画、指導……指導部
全体合唱指導………指揮者・伴奏者・(先生)
広報係 ………… 飯野さん、前原さん、秋葉さん、大城くん、小川くん、小池さん
大木さん、遠藤さん、伊藤さん、葉山さん
カセットデッキ、テープ管理……合唱委員 (名前はすべて仮名)
(「2年7組学級通信№123 1995.11.15」より)
コメント