実践

自治をめざすクラスづくり(1)

こんなクラスにつくりたい!

1学期の始業式(または入学式)の2日目ぐらいに、学級通信にも書いて(保護者にも伝わりますから)〝こんなクラスにしたい!〟という私(担任)の思いを語ります。また、こんな時は怒る(それ以外は怒らない)、と明確に宣言します。

こんなクラスをつくりたい!

  • 一人ひとりを人間として大切にし、暴力やいじめを絶対に許さないクラス
     自分を大切にし、同様に他人も大切にする。
     お互いどの子の声にも互いにちゃんと耳をかたむける。
     人のからだや心を傷つけることをしてはいけない。
     暴力やいじめは絶対に許さない。
  • みんなで話し合い、みんなで力を合わせるクラス
     ひとりだけ突っ走ったり、誰かを置いてけぼりにしたりしない。
     みんなで一歩一歩進んでいく。
     そのために、大事なことはみんなで話し合って決め(問題を解決し)、決めたことをみんなでやっていく。
  • 学ぶことと働くことを大切にするクラス
     学校の第一優先は、勉強。
     みんなで注意しあって、授業に集中して取り組む。
     みんなで力を合わせて係の仕事や掃除、行事の活動などにまじめに取り組む。

どの子も人間らしく成長するために、こんなクラスにしたい、と私は考えています。

この3つの目標は、私のクラスづくりの大原則です。
そのために、できる限りの力を尽くしたいと思います。

こんなときは怒ります!

暴力やいじめなど人を傷つけたり、自分を大切にしなかったり、学ぶことや働くことを粗末にしたり…、人の道にはずれた言動に対しては真剣に怒ります。
きみたちも子どものうちには、悪いことをしてしまうこともあるでしょう。
その時には大人(学校では、先生です)に怒られて、「これは悪いことだ」と学んでいくのです、その時はしっかり怒られてください。
きみたちが大人になって悪い人間になってほしくないですから。
人としてやっていいことと絶対にやってはいけないことの区別ははっきりさせます。
とくにいじめ・差別・暴力(言葉の暴力も含む)は絶対に許しません!

           (3年1組学級通信「ALL FOR ONE」№2 2010.4.6 より)

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。